1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:26:00.504 ID:xCVa75hTd
セメント25kg2個持ちなんて出来ねぇよ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:26:35.296 ID:5mm/4GxF0
奴隷かよ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:26:45.879 ID:LyC6glrOM
すげぇ
引っ越しのバイトよりキツそう
怒鳴ってくるやつもいるだろうに(´・ω・`)
引っ越しのバイトよりキツそう
怒鳴ってくるやつもいるだろうに(´・ω・`)
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:26:51.659 ID:Yt65otuw0
1個ずつだと怒られるの?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:28:46.883 ID:xCVa75hTd
>>3
基本優しいからキレる人はいない
>>4
怒られないけど
俺よりいい年のおっさんが堂々と2個軽々運んでるのに
1個持ちだと不甲斐なさを感じるわ
基本優しいからキレる人はいない
>>4
怒られないけど
俺よりいい年のおっさんが堂々と2個軽々運んでるのに
1個持ちだと不甲斐なさを感じるわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:27:29.802 ID:VY5aF+4S0
今どきそんな現場有るの?
設計だけどそんな現場見たことない
設計だけどそんな現場見たことない
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530581160/
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:27:43.389 ID:pHJTDt/np
漫画の見過ぎだろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:28:05.000 ID:ZgJiBFkh0
あるあるwwww
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:28:05.821 ID:/lSo4xcG0
30kg以上は台車を使わないと労働基準法違反
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:28:13.890 ID:zthPk86Ud
ネコ使えや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:30:43.214 ID:xCVa75hTd
>>9
階段上り下りするんだよなぁ
エレベーター無いし
階段上り下りするんだよなぁ
エレベーター無いし
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:28:18.560 ID:fFlZ80fL0
地下って響きだけでカイジっぽさが出る
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:29:08.790 ID:/LIbeYQ8r
俺は3つ持てるぜ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:29:18.746 ID:Ac1Z7gf00
いや、無理だろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:29:22.374 ID:jv+k7j4Mp
地下鉄ってひびきーだけーで
ガイーっぽさが出る気がしたーよ
ガイーっぽさが出る気がしたーよ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:31:05.980 ID:xCVa75hTd
無いんじゃなくてなぜか使わないんだった
なんでだろうな
なんでだろうな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:32:31.695 ID:RTLmW7mra
アングル複数持ちよりマシだな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:33:51.476 ID:+069Xz7M0
体裁気にしてると腰痛めるだけだぞ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:35:37.700 ID:/LIbeYQ8r
自分の体重より軽ければ理論上は持てるからな
しかも重い物を持つときはコツがあるからコツさえつかめば持てるようになる
しかも重い物を持つときはコツがあるからコツさえつかめば持てるようになる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:37:31.296 ID:SIqxjlXX0
タワマンの揚重のバイトやったことあるけど
石膏ボードとか持ちにくいし重いしきつかった
石膏ボードとか持ちにくいし重いしきつかった
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:39:18.910 ID:xCVa75hTd
日給は資格不要のバイトにしてはいいけど間違いなく腰壊す
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:40:18.288 ID:nvUd16RyH
マジでどこの工事現場か気になるお
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:00:38.056 ID:xCVa75hTd
>>26
東京
東京
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:41:29.576 ID:SzJYcWgar
昔はセメント袋50kgだったのよ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:42:43.741 ID:xCVa75hTd
>>27
マジ?死ぬだろそれ
マジ?死ぬだろそれ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:45:07.605 ID:xpDI3z9M0
荷揚げ屋の仕事なんてみんな腰壊してるからな
結局、同調圧力に負けて、誰かがやってると自分も同じようにやらないと怒られるんじゃないかとか
駄目な奴だと思われるんじゃないかという日本的な考えで無理をしてしまうんだよ
ゼロ戦のパイロットたちがみんな、撃墜されて生きて帰ってくるのはカッコ悪いみたいな空気になって
落下傘をまともに利用することなく死んでいったのと同じ
結局、同調圧力に負けて、誰かがやってると自分も同じようにやらないと怒られるんじゃないかとか
駄目な奴だと思われるんじゃないかという日本的な考えで無理をしてしまうんだよ
ゼロ戦のパイロットたちがみんな、撃墜されて生きて帰ってくるのはカッコ悪いみたいな空気になって
落下傘をまともに利用することなく死んでいったのと同じ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:46:38.581 ID:EzgxMK+Va
コメとか豆は60キロ麻袋
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:04:20.517 ID:rZj+kkfAd
>>30
30キロじゃないの?
30キロじゃないの?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:09:52.376 ID:VY5aF+4S0
>>35
米は今でも60だよ
紙袋だけど1票が60kgだからさ当たり前だけど
米は今でも60だよ
紙袋だけど1票が60kgだからさ当たり前だけど
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:11:42.623 ID:rZj+kkfAd
>>36
輸入かな
輸入かな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:02:28.736 ID:Ekc4JOVya
A4用紙一箱で大体10kgだから5箱は死ぬな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:11:14.778 ID:0bNDsWAN0
カイジ見すぎだろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:15:10.095 ID:98brp7Mv0
体の使い方次第で全く腰痛にならなくなるから頑張れよ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:48:27.794 ID:xCVa75hTd
>>40
やっぱ経験かな
やっぱ経験かな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 11:54:57.683 ID:UaYiNIaS0
力よりも持ち方が重要だからな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 12:35:28.142 ID:xCVa75hTd
そういや俺以外中年のおっさんだったな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:37:33.125 ID:c9CkwDX10
肩まで一気に持ち上げて肩に担げば
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/03(火) 10:59:05.895 ID:B4limdRA0
わざと怪我して金もらえ
コメント
コメントする